ホーム・スイートホーム きらり

  • ホーム
  • ゆうあいハウス(住宅型有料老人ホーム)
  • きらり新館(介護付有料老人ホーム)
  • 介護予防センター 早稲田イーライフ(通所介護)
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

個人情報保護方針   サイトマップ

文字サイズ 大|小

お知らせ

2017年のお知らせ

  • 2017/12/25

    寒さも吹き飛ぶような飾りつけ!キラキラがいっぱい詰まっていました。
    毎年、ロビーの飾り付けを行い、入居者様や、面会などでいらっしゃる
    お客様に、「可愛いね~」「素敵ですね、とても綺麗!」と言っていただき、
    とても嬉しく思います。


    DSC03962.JPG













    今年のクリスマス会は、入居者様にも参加していただき、
    一緒に出し物をして楽しみました。

    各階で、何をしたらいいか、何ヶ月も前から練習をしてこられました。

    当日は、今までの練習の中で一番良いものができたのでは
    ないでしょうか。皆様のお顔も、とても良い表情でした。


    DSC03809.JPGDSC03862.JPG












    職員のハンドベル演奏があったり、面白い寸劇があったりと
    今年のクリスマス会はとても楽しいクリスマス会でした。

    入居者の皆様にも喜んでいただけたようで、嬉しかったです。

    今年は女性のサンタがきらりにやってきました。
    可愛いサンタさんと記念写真を撮り、人気者でした♪

    DSC03879.JPGDSC03906.JPG










    来年はどんなサンタさんが素敵な贈り物を届けに来てくれるのか
    楽しみです♪



  • 2017/12/19
    今年もあっという間に月日が経ち、気がつけばもう12月。。。
    時間が経つのは早いものですね。

    今年も皆様お元気に過ごすことができ、今年の締めくくりとして
    忘年会を行いました。

    美味しいお食事に会話も弾み、日頃交流のない方同士でも
    お話していらっしゃいました。

    また、会場にはカラオケもあり、盛り上がりました。

    来年も皆様と一緒に「笑顔」ある1年にしていきたいと思います。



    DSC03770.JPG














  • 2017/11/15
    しまね花の郷まで行ってきました。

    菊の展示会をしており、色鮮やかな花びら、
    とても綺麗でした。

    また色々なところへお出かけし、楽しんで
    いただけるレクを計画していきたいと思います。


    DSC03607.JPG











    DSC03633.JPGDSC03630.JPG














  • 2017/10/31
    施設の大きな行事の一つである「クリスマス会」

    今年は、入居者様も交えての出し物を各階で考え、
    楽しんでいただこうと計画しました。

    クリスマス会に向け、各階では出し物の練習を
    レクリエーションの時間に行っています。

    クリスマス会まで残り1ヶ月をきりました。
    各階、どのような出し物を発表してくださるのか、
    とても楽しみです!



    DSC03582.JPG















    新館2階練習風景



  • 2017/10/30
    きらりかわら版第26号発行しました。
    kirari kawaraban26.pdf



  • 2017/09/18
    入居者の皆様、敬老の日 おめでとうございます。

    今年はきらり10周年ということもあり、いつも以上におめでたいように感じました。

    株式会社中林建築設計事務所社長 中林直文より、挨拶の言葉をいただきました。

    出雲市から3名の方に米寿のお祝いとして記念品が贈られました。また、きらり10周年記念
    ということで施設からも皆様へ記念品を贈らせていただきました。
    皆様喜んでいらっしゃいました。

    その他、皆様に楽しんでいただく演目として、株式会社中林建築設計事務所本社社員に
    よる、ソーラン節を披露していただきました。忙しい中、何回か施設へ来られて遅くまで
    練習しておられました。当日は迫力のある踊りで、入居者の皆様も元気なパワーをたくさん
    もらわれたのではないでしょうか。皆様の表情はとてもイキイキしておられました。
    もう一つは、JA高松の銭太鼓サークルの皆様に、銭太鼓や南京たますだれなどを披露して
    いただきました。音楽に合わせて楽しそうに手拍子をされたり、掛け声をかけておられる方も
    おられ、あっという間に時間が経ちました。

    今年も皆様と一緒に敬老の日を迎えることができ、嬉しく思います。
    笑顔溢れる一年になりますように。


    DSC03387.JPGDSC03399.JPG











    DSC03413.JPGDSC03421.JPG











    DSC03380.JPG今年も本館に入居しておられる方に
    お品書きを書いていただきました。
    美味しい食事に満足しておられました。












  • 2017/08/17

    きらり夏祭りでのバザー売上金は、昨年の10,080円を上回る金額の
    22,000円でした。ご購入いただいた皆様ありがとうございます。
    今年も、売上金は全て日本赤十字社に寄付致しました。


    DSC03303.JPG


















  • 2017/08/05

    きらり夏祭りも、今年で10回目を迎えました。


    10回目の夏祭りにお呼びしたのは、昨年もきらりで歌って下さった
    歌手の小川たけるさん!
    10回目にふさわしいと言っても良いほど、今年は沢山の方が
    夏祭りを楽しみにいらして下さいました。
    やっぱり本物の歌手は上手だな~、美しいな~、と、皆様うっとり
    聞いていらっしゃいました。

    その他、出店コーナーやゲームコーナー、バザーも大盛況で
    皆様喜んでいらっしゃいました。


    今年も天候が良く、空に沢山の花火が打ち上げられ、とても綺麗でした。



    DSC03218.JPGDSC03221.JPG










    DSC02999.JPG












  • 2017/07/20
    きらりかわら版第25号発行しました。
    kirari kawaraban25.pdf

  • 2017/07/07

    7月7日、年に一度織姫様と彦星様が逢える七夕の日に、ゆうあいハウスの入居者様と
    一緒に、笹の木に七夕の飾りつけをしました。
    願い事や好きな言葉を思い思いに綴られ、笹の木は短冊だらけになりました。

    その後は、お茶会をして楽しまれました。


    皆様の願い事が叶いますように。。。



    DSC02841.JPG












  • 2017/04/24
    ボランティアでメイク体験が出来るということで「アイビー化粧品」より
    2名の方が来てくださり、入居者様を素敵に変身してくださいました。

    短時間だったので、希望者全員が一からやるということは出来ません
    でしたが、口紅を塗るだけでも皆様の表情が明るくなり、笑顔も増え
    たように感じました。
    メイクの他にも、ハンドマッサージを希望される方にはマッサージをして
    下さいました。楽しくお話しながら気持ち良さそうにマッサージを受けて
    おられました。

    皆様の喜んでおられる姿を見て、大変嬉しく思いました。
    また機会があれば、楽しいメイク体験をしていただきたいと思いました。


    DSC02570.JPG












  • 2017/04/10
    昨年、好評だった握り鮨。
    今年も「末廣鮨」様に来ていただき、新鮮なおすしを
    握っていただきました。
    昨年の反省を活かし、皆様により美味しくより楽しく
    食事をしていただくために、各部署で協力しました。

    たくさんの方がこの日を楽しみにしておられ、
    今回も大成功で無事終わりました!

    「美味しい」と言っておすしを召し上がる皆様の笑顔に
    元気をもらいました。


    DSC02506.JPG










    P4100076.JPGP4100123.JPG











  • 2017/04/10
    きらりかわら版第24号発行しました。
    kirari kawaraban24.pdf

  • 2017/04/08
    新館3F入居者様の中の希望者を募って、
    湖陵総合運動公園へ満開の桜を見に出かけました。

    あいにくの空模様で、お花見日和とはいえません
    でしたが、満開の桜に皆様喜んでいらっしゃいました。

    来年も皆様と一緒に、満開の桜をみたいものです。


    20170408_144214.jpg





















  • 2017/02/03
    「鬼はー外っ!福はー内っ!」


    今年も施設に、鬼がやって来てました。

    優しい優しい鬼が2人。

    皆様大きな声で元気良く、鬼に向かって
    豆を投げられました。

    今年一年も皆様の健康を願っております。



    DSC02232.JPGDSC02222.JPG









    DSC02208.JPG










  • 2017/01/23
    冬ということもあり、体があったまる食べ物
    ぜんざいを作りました。

    白玉をこねたり、小豆をゆでたり、参加した
    皆様で楽しくおしゃべりをしながら協力して
    作ることができました。

    15時には完成し、皆様そろっていただきました。
    程よい甘みと白玉のやわらかさに、「美味しい」
    と言って、おかわりされた方もいらっしゃいました。

    また美味しいものを皆様と一緒に楽しく作って
    いけたらと思いました。


    DSC02198.JPG














  • 2017/01/20
    新館2Fでは、かるた遊びをして楽しまれました。
    地元の出雲弁かるたを使ってのレクは、とても
    盛り上がりました。


    DSC02150.JPG











    そのあとは皆様でぜんざいを作り、出来たての
    ものを食べ、心も体も温まりました。


    DSC02178.JPG












  • 2017/01/13
    新館3Fのレクで、手作りの羽子板を使って羽根つきをされました。
    羽根の代わりに風船を打ち合い、風船を落とした人には罰ゲームがありました。


    DSC02079.JPGDSC02075.JPG










    勝負に見事勝った入居者の皆様は、男性職員の顔におもしろおかしい
    落書きをして、正月らしい遊びを楽しまれました。


  • 2017/01/10
    新年明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願い申し上げます。


    きらりかわら版第23号発行しました。
    kirari kawaraban23.pdf




お知らせ

  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 最新のお知らせ

お問い合わせ・資料請求

ゆうあいハウス料金案内

きらり新館料金案内

早稲田イーライフ料金案内

アクセスマップ


ページの先頭へ

ホーム | ゆうあいハウス(住宅型有料老人ホーム) | きらり新館(介護付有料老人ホーム) | 介護予防センター 早稲田イーライフ(通所介護) | アクセスマップ

お問い合わせ・資料請求 | 個人情報保護方針 | サイトマップ

・ホーム・スイートホーム きらり
〒699-0812 島根県出雲市湖陵町二部1192-1 フリーダイヤル 0120-812-055  TEL 0853-43-7005  FAX 0853-43-7006

・介護予防センター 早稲田イーライフきらり
〒699-0812 島根県出雲市湖陵町二部1192-1 TEL 0853-43-8080  FAX 0853-43-7006

・介護予防センター 早稲田イーライフ田和山
〒690-0046 島根県松江市乃木福富町60番地 TEL 0852-67-2099 FAX 0852-67-2098

・介護予防センター 早稲田イーライフ出雲
〒693-0012 島根県出雲市大津新崎町1丁目29-1 TEL 0853-25-8412 FAX 0853-25-8413


Copyright © HOME SWEET HOME KIRARI. All rights reserved.